【完全無料】ポラリス「こどもーる中央林間」は子育て天国!✨巨大遊具、星の子ひろば、神設備を徹底解説!

星の子ひろば・施設風景

「子どもが思いっきり遊べる、無料の場所ってないかな?」「赤ちゃん連れでも、安心して過ごせる施設ってどこ?」「雨の日でも、楽しめる屋内施設があればいいのに…」そんな悩みを抱える、30代~40代の子育てファミリーの皆さん!
大和市市民交流拠点ポラリス内にある「こどもーる中央林間」は、子連れファミリーの願いをかなえる、夢のような場所なんです!
この記事では、


☞こどもーる中央林間ってどんなところ?
☞屋外施設「星の子ひろば」と屋内設備の情報
☞ポラリス全体の施設情報

などなど、こどもーる中央林間&ポラリスの魅力を、あますところなくお伝えします!
実際に、子連れで何度も利用している私の体験談を交えながら、詳しく解説していきますね。

こどもーる中央林間ってどんなところ?~無料で遊べる!子育て支援の拠点~

ポラリス・外観風景

ポラリス・外観風景

こどもーる中央林間は、大和市市民交流拠点ポラリス内にある、子育て支援施設。

  • 屋内施設(無料):
    • プレイルーム(乳幼児対象)
    • 親子交流テラス&サロン
    • ベビールーム(授乳室、おむつ交換台、キッズトイレなど)
  • 屋外施設「星の子ひろば」(無料):
    • 大型複合遊具
    • カートコーナー
    • おみせごっこ
  • イベント:

ポラリスって?

ポラリスは、生涯学習、市民活動、文化芸術活動、子育てなどを支援する、大和市の施設。

  • 1階:市民交流施設、多目的室、こどもーる中央林間、星の子ひろば
  • 2階:アリーナ

こどもーる中央林間・屋内施設をチェック!

ポラリス・プレイルーム8

ポラリス・プレイルーム8

乳幼児を対象とした「こどもーる中央林間」の屋内あそび場について
ここでは、屋内施設のうち「プレイルーム」「親子交流テラス」「親子交流サロン」についてまとめています。
プレイルーム・親子交流テラス・親子交流サロンの営業時間は9:00-18:00です。

プレイルーム(対象:乳幼児)

  • 保育士さんが見守ってくれる、安心の遊び場!(平日9:00~17:00)
  • 大きな積み木、おもちゃ、絵本など
  • 床暖房完備で、冬でも快適!
  • 靴を脱いで遊ぶ
  • 保護者または20歳以上の大人の付き添いが必要
ポラリス・プレイルーム2

ポラリス・プレイルーム2

ポラリス・プレイルーム1

ポラリス・プレイルーム1

ポラリス・プレイルーム6

ポラリス・プレイルーム6

ポラリス・プレイルーム4

ポラリス・プレイルーム(遊び始める我が赤ちゃん!)

ポラリス・プレイルーム5

ポラリス・プレイルーム(絵本がいっぱい!)

親子交流テラス

  • プレイルームのすぐ隣
  • 親子でくつろげるスペース
  • 窓から小田急線が見える!電車好きのお子さんに◎
  • 飲食可能(ゴミは持ち帰り)
ポラリス・親子交流テラス

ポラリス・親子交流テラス

親子交流サロン

  • プレイルームのすぐ隣
  • 飲食可能(ゴミは持ち帰り)
  • お弁当を食べている親子で、満席になることも
ポラリス 親子交流サロン9

ポラリス 親子交流サロン

ベビールーム「赤ちゃんの駅」

  • こどもトイレ
  • 授乳室
  • おむつ交換台
  • こども用シャワーブース
  • ベビーカー置き場
ポラリス・赤ちゃんの駅(ベビールーム)

ポラリス・赤ちゃんの駅(ベビールーム)

ポラリス・おむつ交換ルーム

ポラリス・おむつ交換ルーム

ポラリス・授乳室

ポラリス・授乳室

ポラリス・こどもトイレ

ポラリス・こどもトイレ

こどもーる中央林間のベビーカー置場

こどもーる中央林間のベビーカー置場

屋外施設「星の子ひろば」で、思いっきり体を動かそう!

星の子ひろば・全体風景

星の子ひろば・全体風景

営業時間

  • 11月~3月:9:00~17:00
  • 4月~10月:9:00~18:00

【星の子ひろば】大型複合遊具

  • らせんネット
  • ツイストネット
  • ロングスライダー
  • カラフルな窓
  • テントウムシのオブジェ(柔らかいゴム製)
星の子ひろば・らせんネット

星の子ひろば・2階部分から1階へつながる大きな遊具

ポラリス中央林間の外観風景

ポラリス中央林間・階段を登って2階の巨大滑り台へ向かいます!

星の子ひろば・カラフルまど

星の子ひろば・カラフルまど

星の子ひろば・ツイストネット

星の子ひろば・ツイストネット

ポラリス・星の子ひろば風景1

ポラリス・上を子供が走り、その下を大人が心配そうについて行く親子を見られます♪

ポラリス・星の子ひろば風景2

ポラリス・星の子ひろば風景2

ポラリス・星の子ひろば風景4

ポラリス・ムーズなすべりここちのロングスライダー!

ポラリス・星の子ひろば風景5

ポラリス・慣れてくると階段を登らず脇の階段からショートカットしてロング滑り台を繰り返す様になります

ポラリス・星の子ひろば風景3

ポラリス・テントウ虫のオブジェは柔らかいゴムで出来ているので、小さな子供は靴下を脱いで登る光景をよく見ます

星の子ひろば・はなのテーブルセット

星の子ひろば・遊び疲れた時に嬉しい休憩場所

星の子ひろば・おみせごっこ

星の子ひろば・おみせごっこ

星の子ひろば・カートコーナー

星の子ひろば・カートコーナーには2台の乗物(赤のベンツと水色のフォルクスワーゲン)。フォルクスワーゲンがいつも大人気(理由不明)

星の子ひろば・小田急線

星の子ひろば・広場からは小田急線が見えるので小さい子に嬉しい

ポラリス全体の施設もチェック!

ポラリス・外観風景

ポラリス・外観風景

小田急線線路沿いにあるピカピカの建物

市民交流スペース

ポラリスの市民交流スペース

ポラリスの市民交流スペース

  • 無料で利用できる!
  • 地域の交流拠点

多目的室

ポラリス・多目的室

ポラリス・多目的室

  • 1階に6室の会議室
  • 曜日によっては、勉強ルームとして開放

アリーナ

ポラリス・アリーナ

ポラリス・アリーナ

  • 2階
  • 卓球、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、ハンドボール、ダンスなどに利用可能
  • 器具庫、更衣室(シャワーブース有)、トイレ

駐輪場&駐車場

ポラリスの駐輪場

ポラリスの駐輪場

  • 駐輪場は80台
  • 利用時間8:15-21:45
  • 最初の180分無料
  • 以降、360分ごとに100円、1日上限200円
ポラリス・周辺の駐車場

ポラリス・周辺の駐車場

  • ポラリスに駐車場サービスは無し
  • 星の子ひろば近くに、有料コインパーキングあり

大和市民夕やけ市

ポラリス・大和市民夕やけ市

ポラリス・大和市民夕やけ市

毎週木曜日開催

こどもーる中央林間・施設情報&アクセス

こどもーる中央林間のアクセス・営業時間・概要

名称 こどもーる中央林間(大和市市民交流拠点ポラリス内)
住所 神奈川県大和市中央林間1-3-1
交通 田園都市線中央林間駅徒歩3分
電話 tel:046-274-4361
時間 全日9:00-18:00 休館日:年末年始
HP こどもーる中央林間のホームページ

まとめ|こどもーる中央林間は、子連れファミリーのオアシス!

こどもーる中央林間は、


無料で、思いっきり遊べる!
☞屋内&屋外、両方楽しめる!
☞赤ちゃん連れでも安心!

と、まさに、子育てファミリーにとって、最高の施設!
ぜひ、この記事を参考に、こどもーる中央林間で、楽しい時間を過ごしてくださいね!

他にも、子育て世代に役立つ情報を発信中!

でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト

でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト

でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト」では、他にも、

  • 子連れにおすすめのレストラン
  • 公園情報
  • イベント情報

など、田園都市線沿線で子育てを楽しむための情報を、たくさん発信しています。ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね!

関連記事

  1. 中央林間東急スクエア・正面風景

    【中央林間東急スクエア】駅直結で便利すぎ!🛍️✨子連れに優しい設備&東急ポイント情報も!

  2. ハードオフの外観風景

    【ハードオフ】掘り出し物ザックザク!子育てママに嬉しいリサイクルショップ!駐車場&施設情報も!

  3. 鎌倉ベーカリーの外観風景

    【感動の100円パン鎌倉ベーカリー】種類豊富な激安パンが美味しい!

  4. つきみ野学習センター・外観風景

    つきみ野学習センターがリニューアル!ピカピカな図書館や自習室、子連れ向け設備あり!

  5. 大福・焼肉を焼いている風景1

    【カルビ屋大福】中央林間店で焼肉ランチ!🍖✨子連れ歓迎!個室、お得クーポン、誕生日特典も!

  6. クルミッ子ファクトリー・外観風景2

    【クルミッ子ファクトリー】大人気くるみっこを子連れでランチカフェ体験!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。