今回は「100本のスプーンあざみ野ガーデンズ」の情報です。
・小さな子供と一緒に行くべきレストラン
・子供に必要な設備が充実している
・離乳食無料等、子供向けサービスがある
こんなレストランがあったら嬉しいと思いませんか?
この記事では、実際に「100本のスプーンあざみ野」で我が赤ちゃんとランチをし、上記が叶うレストランとして情報をまとめています。
子連れだと行動範囲や情報は広がりませんよね?管理人の記事を読んで頂き「赤ちゃん、子供と今より更に素敵な暮らしになれば」と切に願っています。
※田園都市線沿線で引越14回、在住在勤歴15年以上の管理人が、本記事以外にも「田園都市線のポータルサイト」で子連れに役立つ情報をまとめています。
目次
「100本のスプーンあざみ野」子連れでランチを体験!

100本のスプーンあざみ野・子供椅子1
小さな子供は大人の料理を食べたがりませんか?また大人もカワイイお子様ランチを少し食べてみたい!と思ったりしませんか?
100本のスプーンは「子供が大人にあこがれて、大人が子供ごごろを思い出す」そんな気持ちを叶えられる子連れファミリーにおススメなレストランです。
子どもの社交場、授乳室、おむつ交換台等子連れに必要な設備があり、テラス席の目の前は公園と食事の前後に身体を動かせる環境もあります。誕生日などの記念日のお祝いやハレの日の家族の食事におススメします。店員さんの接客対応レベルが高い点もポイントです。
100本のスプーン・あざみ野のメニュー

100本のスプーンあざみ野・外観風景1
あざみ野店の外観風景
大人のランチコース

100本のスプーンあざみ野・大人のランチコース1
大人のランチコースの前菜とパン

100本のスプーンあざみ野・大人のランチコース2
大人のランチコース、メイン料理

100本のスプーンあざみ野・大人のランチコース3
大人のランチコース2,090円(税抜)
※休日は2,190円(税抜)
写真のデザートは+500円で本日のデザート「パフェ」に変更しています。
お子様ランチ「リトルビックプレート」

100本のスプーンあざみ野 リトル ビック プレート(7品)
リトルビックプレート(7品) 1,480円(税抜)
色々な種類の料理を1つのプレートにのせた「大人が子供の様にドキドキするメニューがあります!」
ハーフサイズ

100本のスプーンあざみ野・はじめてのチキンライス(ハーフ)
はじめてのチキンライス(ハーフ)480円(税抜)
子供はパパママが食べているものを食べたがりますよね。我が赤ちゃんは毎食そうなのですが・・
食材や料理は全て同じ、量を少なくした「大人と同じメニューを子供も食べられるハーフサイズ」
100本のスプーンあざみ野ガーデンズの施設・設備
あざみ野ガーデンズには、レストランの他にゴルフガーデン(打ちっぱなし練習場)、テニスガーデン(コート有り)、バーベキュー場(BBQPIT)等色々な施設があります。100本のスプーンは地図のP2の右側エリア(地図の真ん中右側)の茶色の縦長の建物です。
100本のスプーンあざみ野・施設風景

100本のスプーンあざみ野・外観風景2
木目調のオシャレな建物♪
この日管理人ファミリーは早めにあざみ野ガーデンズに着いたため、隣の公園で時間を潰していましたが、とうとうあきてしまい、開店前にお店の前で待っていたところ、店員さんはさり気無く「どうぞ!」と営業時間開始前に入れて頂き、子供椅子の種類も聞かれスムーズな対応をして頂けました。食事中も終始気遣い頂ける接客対応のレベルが高いレストランですよ!

100本のスプーンあざみ野・店内風景1
天井が高く採光性の高い店内風景

100本のスプーンあざみ野・店内風景2
10席用と6席用の半個室があります。

100本のスプーンあざみ野・店内風景3
こどものための「子供の社交場」
小さな子供向けに考えられた空間があるのはうれしいですね。子供のための社交場には100冊位の本がありました♪(大人厳禁、土足厳禁らしいです)

100本のスプーンあざみ野・店内風景4
入口周辺の風景
右手には商品が販売されています。また、その奥右手側には授乳室があります。

100本のスプーンあざみ野 キッチン
店内中央から光景
コドモの社交場の先にはキッチンが見えます♪

100本のスプーンあざみ野 テラス席
店内南側にある公園に面したテラス席
子供椅子(100本のスプーン)

100本のスプーンあざみ野・子供椅子2
子供椅子はソファに置くタイプとテーブルにつけるタイプの2種類
我が赤ちゃんと一緒に入店。店員さんはさっと子供椅子を準備して頂きました。「接客対応レベルの高さを感じられるレストラン」です。
おむつ交換台(100本のスプーン)
多目的トイレ内に有ります。
授乳室(100本のスプーン)

100本のスプーンあざみ野・授乳室
内側から施錠できる個室タイプの授乳室
モールや大型ショッピングセンター等のレストランですと授乳室(おむつ交換も)は探すだけでも大変で、かつ結構遠いですので店内にあるのは便利ですよね。
あざみ野公園・デザインプロジェクト

100本のスプーンあざみ野・公園1
レストラン真横には子供向けの公園があります。

100本のスプーンあざみ野・公園2
あざみ野公園を下から見た光景
変わった形の滑り台や遊具などあります♪

100本のスプーンあざみ野・公園3
あざみ野公園を高台から見下ろしている風景
あざみ野ガーデンズの駐車場

100本のスプーンあざみ野・駐車場
あざみ野ガーデンズ内の駐車場
・台数500台
・時間5:00-24:00
・金額・最初60分無料、以降200円/30分
各店舗購入金額サービス 最初の60分無料に+(プラス)されます
1,000円以上+30分、2,000円以上+60分
3,000円以上+90分、4,000円以上+120分
5,000円以上+150分、割引サービス上限は最初の60分+150分=210分無料です
※週末は混むのでお早めに
100本のスプーンあざみ野・お得情報
100本のスプーンは赤ちゃん子供に嬉しいサービスがたくさん♪
100本のスプーン・塗り絵

100本のスプーンあざみ野・塗り絵
100本のスプーンの特徴「塗り絵」
折り畳みメニューの表面には、塗り絵が出来る様になっています。小さな子供は料理がくるまで落ち着かないことがありますよね。
色鉛筆で子供の時間つぶしができます。
100本のスプーン・離乳食サービス

100本のスプーンあざみ野・離乳食
季節の食材を使った「無料」離乳食サービス
赤ちゃんの月例に合わせて初期・中期・後期の3つが四半期ごとに入れ替わります♪
店員さんより、おかわりしますか?と優しく言って頂き・・・1才の我が赤ちゃんは、2杯目もペロッと頂きました。「店員さんのおもてなしレベルの高さ」をここでも感じました!ちなみに我が赤ちゃんはあざみ野ガーデンズでも二子玉川店でも、どちらもおかわりしています・・
100本のスプーン・離乳食のレシピ

100本のスプーンあざみ野・離乳食レシピ3,4,5月
離乳食レシピ3,4,5月

100本のスプーンあざみ野・離乳食レシピ6,7,8月(初期のみ)
離乳食レシピ6,7,8月(初期のみ)

100本のスプーンあざみ野・離乳食レシピ6,7,8月
離乳食レシピ6,7,8月

100本のスプーンあざみ野・離乳食レシピ9,10,11月
離乳食レシピ9,10,11月

100本のスプーンあざみ野・離乳食レシピ12,1,2月
離乳食レシピ12,1,2月

100本のスプーンあざみ野・離乳食レシピ12,1,2月
離乳食レシピ12,1,2月
100本のスプーンあざみ野ガーデンズのまとめ
「100本のスプーンあざみ野」子連れでランチを体験!のまとめです。
・小さな子供と楽しめるレストラン
・子供に必要な設備、遊び場、公園がある
・塗り絵、離乳食無料サービスがある
「いかがでしたでしょうか?」
他にも生活に役立つ情報を検索サイト「田園都市線ポータルサイト」でまとめていますのでご覧下さい
100本のスプーンあざみ野の概要
100本のスプーンあざみ野について
100本のスプーンは人気スープ専門店Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)で有名な「㈱スマイルズ」が二子玉川と豊洲、立川、あざみ野に店舗展開をしています。
田園都市線沿線では、あざみ野駅、「二子玉川駅」の計2か所です。
100本のスプーンあざみ野のお支払い情報
■クレジットカード可 VISA、mastercard、AMEX、DinersClub、JCB、DC、Nicos、UFJcard、MUFGCARD、DISCOVER
「100本のスプーンあざみ野ガーデンズ」の概要です。
名称 | 100本のスプーンあざみ野ガーデンズ |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区大場町704-60 あざみ野ガーデンズ内 |
交通 | 田園都市線あざみ野駅より①徒歩で22分、②バスで9分(大場町下車)、③車で8分 |
電話 | tel:045-904-1007 |
時間 | 全日11:00-21:00 |
HP | 100本のスプーンあざみ野のホームページ |
この記事へのコメントはありません。