【キドキド たまプラーザ】雨でもOK!☔️思いっきり遊べる室内遊び場!ボーネルンドのおもちゃもいっぱい!

ボーネルンド・海辺に建つお城(滑り台)202108

「雨の日☔️、子どもとどこ行こう…?」
「色々なおもちゃ🧸で、創造力を育てたいな🧠」
「赤ちゃん👶でも楽しめる場所ある?」

そんな悩みを抱える、20代~40代の子育てファミリーの皆さん!

たまプラーザ駅直結の「ボーネルンドあそびのせかいキドキド」なら、
天気☀️☔️関係なし! 赤ちゃん👶から小学生まで
体も頭もフル回転させて、思いっきり遊べるんです!

この記事では、


☞キドキドってどんなところ?(ボーネルンドが作った遊び場!)
写真たっぷり📸 館内の様子をレポート!
【体験談】2歳児と行ってきた!

などなど、キドキド たまプラーザテラス店の魅力を、たっぷりお伝えします!

実際に、子連れでよく利用している管理人が、写真付きで詳しく解説!

この記事を読めば、あなたもキドキドで、
子どもと一緒に、最高の笑顔😊と成長✨に出会えること間違いなし!

ボーネルンドあそびのせかいキドキドってどんなところ?~遊びのプロ!ボーネルンドが作った室内遊び場~

たまプラーザテラス風景

たまプラーザテラス風景

キドキドは、世界中の優れた知育玩具や遊び道具を扱っている「ボーネルンド」が作った、室内の遊び場。

  • 遊びが学びになる!:
    • 「こころ・頭・からだ」を使って、思いっきり遊べる!
    • 遊びを通して、子どもの健やかな成長を応援してくれる場所なんです✨
  • ボーネルンドのおもちゃ🧸がいっぱい!:
    • 店内には、ボーネルンドが選んだ、質の高いおもちゃがたくさん!
    • 買う前に、実際に遊んで試せるのも嬉しいポイント👍
  • プレイリーダーがいる!:
    • 子どもの遊びをサポートしてくれる、専門のスタッフがいるから安心😊
  • 親子で楽しめる!:
    • 大人も一緒に体を動かしたり、子どもの成長を見守ったりできる!

たまプラーザテラス店の魅力✨

  • 駅直結!: たまプラーザ駅からすぐ!アクセス抜群!🚶‍♀️
  • 買い物ついでに: たまプラーザテラス内にあるから、お買い物🛍️も一緒に楽しめる!
  • フードコート隣接: 遊んだ後、すぐにご飯🍴も食べられる!

【写真多数📸】キドキド探検!ゾーン別遊び方ガイド

ボーネルンド・キドキドの外観風景

ボーネルンド・キドキドの外観風景

キドキドの中は、年齢や遊び方に合わせて、
いくつかのゾーンに分かれているよ!

施設風景(店内入口周辺のショップ)

  • 世界のオモチャが陳列している「ボーネルンド」
ボーネルンド・店内風景(たまプラーザ)

ボーネルンド・店内風景(たまプラーザ)

ボーネルンド・店内風景1(たまプラーザ)

ボーネルンド・店内風景1(たまプラーザ)

ボーネルンド・ショップ

ボーネルンド・ショップ

まずは受付&準備!

  • 受付で料金を支払って、ロッカーキー🔑付きのレシートを受け取る。
    • (このレシート、失くすと大変なので注意⚠️)
  • 靴👟を脱いで、下駄箱へ。
  • 荷物は、ロッカーに預けて、身軽になって遊ぼう!
  • ベビーカー置き場もあるよ!
ボーネルンド・入場レシート

ボーネルンド・入場レシート

ボーネルンド・ロッカーとベビーカー置場

ボーネルンド・ロッカーとベビーカー置場

料金システムをチェック!💰

キドキドの料金は、時間制とフリーパスがあるよ。

【時間制】 最初の30分 延長
①赤ちゃん平日 400円 200円(10分毎)
②赤ちゃん休日 600円 200円(10分毎)
③子供平日 800円 200円(10分毎)
➃子供休日 1,000円 200円(10分毎)
⑤大人 700円 大人は不要
⑥1DAYパス平日 2,600円 700円
⑦1DAYパス休日 3,400円 700円
⑧平日マンスリーパス 6,600円

①、②(赤ちゃん)の最初の時間は60分となります
①、②は6か月~11か月迄
③、➃は1歳~12歳迄
⑤は(保護者)の交代可能
⑧購入日より1か月間。保護者に限り家族誰でも利用可(子供、大人各1名)、子供2人以降は3,300円

ベビーガーデン👶(6ヶ月~18ヶ月)

  • 赤ちゃん専用エリア:
    • はいはいや、つかまり立ちの赤ちゃん👶でも安心して遊べる、
    • 柔らかいマットのスペース。
  • 五感を刺激するおもちゃ🧸:
    • 音が出るもの、カラフルなもの、手触りが違うもの…
    • 赤ちゃんの好奇心をくすぐるおもちゃがいっぱい!
  • ベビールーム🤱隣接:
    • 授乳やおむつ替えも、すぐにできて便利!
ボーネルンド・ベビーガーデン

ボーネルンド・ベビーガーデン

ボーネルンド・ベビーガーデン202108

ボーネルンド・ベビーガーデン①

ディスカバリータウン🏘️(ごっこ遊び・組み立て遊び)

想像力が広がる!:

  • 小さな街🏘️を再現したエリアで、おままごと🍳や、お買い物ごっこ🛒!
  • 巨大なマグネットブロック🧱など、頭を使って組み立てる遊びも!
  • マグネットウォールに、自由に絵を描こう!🎨
ボーネルンド・ごっこ遊び

ボーネルンド・ごっこ遊び

ボーネルンド・ごっこ遊び(室内)

ボーネルンド・ごっこ遊び(室内)

ボーネルンド・車遊び

ボーネルンド・車遊び

ボーネルンド・マグネットブロック

ボーネルンド・マグネットブロック

ボーネルンド・マグネットウォール

ボーネルンド・マグネットウォール

ボーネルンド・ドリンクコーナー

ボーネルンド・ドリンクコーナー

アクティブオーシャン🌊(からだ遊び)

思いっきり体を動かしたい子は、ここ!🤸‍♀️

  • サイバーホイール:
    • 大きな透明な輪っかの中に入って、くるくる回転!🌀
    • バランス感覚が養われる!
  • エアトラック:
    • 長~い、ふわふわのトランポリン!
    • いつもより高くジャンプ!思いっきり体を動かそう!
ボーネルンド・施設風景(たまプラーザ)

ボーネルンド・施設風景(たまプラーザ)

ボーネルンド・施設風景2(たまプラーザ)

ボーネルンド・施設風景2(たまプラーザ)

ボーネルンド・サイバーホイール

ボーネルンド・サイバーホイール

ボーネルンド・エアトラック

ボーネルンド・エアトラック

セントラルポート🏰(ボールプール・複合遊具)

キドキドのメインエリア!

  • 海辺に建つお城🏰:
    • 登る、くぐる、すべる!色々な動きが楽しめる、大きな複合遊具!
    • 注意点!: 入り組んでいるので、小さいお子さんには大人が付き添ってあげてね。一部、急なすべり台もあるので気をつけて!
  • ボールプール:
    • 広~いボールの海へダイブ!🌊
    • 壁には、お魚🐟の的あて🎯もあるよ!
ボーネルンド・海辺に建つお城

ボーネルンド・海辺に建つお城

ボーネルンド・海辺に建つお城(入口)

ボーネルンド・海辺に建つお城(入口)

ボーネルンド・海辺に建つお城(滑り台)202108

ボーネルンド・海辺に建つお城(滑り台)②

ボーネルンド・海辺に建つお城(滑り台)

ボーネルンド・海辺に建つお城(滑り台)

ボーネルンド・セントラルポート

ボーネルンド・セントラルポート

ボーネルンド・ボールプール

ボーネルンド・ボールプール

キドキド・子連れファミリー必見!👶 安心の設備&サービス

ボーネルンド・ベビーカー置場

ボーネルンド・ベビーカー置場

キドキド館内にはベビーカー置場の他、おむつ交換台、授乳室があり小さな子連れに便利です♪

キドキド・安心の設備

  • ベビーカー置き場: 受付近くにある!
  • ロッカー: 荷物を預けて身軽に!(入場レシートが鍵になる)
  • ベビールーム🤱: ベビーガーデン内に完備!(授乳室、おむつ交換台)
  • おむつ交換台🚼: ベビールーム内、または館内トイレにも!
  • ドリンクコーナー🥤: 持ち込みOK!(食事はNG)
  • 大人の交代OK: パパとママで交代できる!
ボーネルンド・ベビールーム

ボーネルンド・ベビーガーデン内にあるベビールーム

たまプラーザテラス・テラスキッチン

たまプラーザテラス・テラスキッチン

たまプラーザテラス・テラスキッチン

キドキドで遊び疲れたら、テラスモールのカフェレストランでゆっくり一息できるのも良いですね。丸亀製麵、ケンタッキー・フライド・チキン、吉野家、サーティワンアイスクリーム等の店舗がある「テラスキッチン」がすぐ横にあります。

ボーネルンド・お得情報まとめ!💰📱LINE&ポイント活用術

ボーネルンド・あそび場クーポン

ボーネルンド・あそび場クーポン

<画像引用>ボーネルンド公式アプリ
ボーネルンド・キドキドで利用できるお得な情報です。

・LINE友達登録し「アンケートクーポン」「誕生日クーポン」を利用
・東急ポイントカードでお支払いポイントを貯める
上記2点がベストなお得です。※詳しくは下記

ボーネルンドLINE友達

ボーネルンド・LINEショップカード

ボーネルンド・LINEショップカード

ダウンロードはこちらから「LINE友達登録
・アンケートに答えるとお得なクーポン貰えます
・時間制の入場料金200円オフ
・500円オフ(オンラインショップ)

ボーネルンド・ラインショップカード1

ボーネルンド・ラインショップカード1

<画像引用>ボーネルンド公式アプリ

ボーネルンド・ラインショップカード(親子ペア入場券30分)

ボーネルンド・ラインショップカード(親子ペア入場券30分)

<画像引用>ボーネルンド公式アプリ
ラインショップカード(親子ペア入場券30分)
1スタンプの為、即頂けます。

東急ポイントを貯める

東急ポイントカード

東急ポイントカード

たまプラーザテラス店は東急ポイントが貯まります。
・TOKYU POINT CARD(現金専用ポイントカード)
 現金支払い200円(税込)で1ポイント貯まる
・TOKYU CARD ClubQ JMB(クレジットカード)
 年会費1,000円(税別)、初年度無料
 クレジット支払い100円(税込)で2ポイント貯まる
ポイント付与率2.0%
・1ポイント=1円としてお買物に利用可能

※QRコード、電子マネーのお支払いは付与対象外

ボーネルンド(LINE)の誕生日特典

ボーネルンド・誕生日特典

ボーネルンド・誕生日特典

<画像引用>ボーネルンド公式アプリ
LINE友達登録で子供の誕生日を登録すると誕生日の30日前に3つのクーポンが届きます。

ボーネルンド・誕生日クーポン

ボーネルンド・誕生日クーポン

<画像引用>ボーネルンド公式アプリ
ボーネルンドの誕生日特典内容
・入場券1,000円オフクーポン
・ボーネルンドショップ10%オフクーポン
・オンラインショップ10%オフクーポン

ポイントの貯まる支払い方法

  • QRコード(PayPay, LINE Pay, 楽天ペイ, メルペイ, au PAY, d払い他)
  • クレジットカード💳(Mastercard, VISA 他)
  • 電子マネー(PASMO, Suica他)

お店の基本情報(ボーネルンドあそびのせかい キドキド たまプラーザテラス店)

ボーネルンド・キドキドのアクセス・営業時間・概要

名称 キドキド たまプラーザテラス店
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2ゲートプラザ1階
交通 田園都市線たまプラーザ駅直結
電話 tel:045-482-4801
時間 全日10:00-19:00
HP ボーネルンドのホームページ

たまプラーザテラス・提携駐車場

たまプラーザテラス・駐車場

たまプラーザテラス・駐車場

駐車場料金420円(税込)/60分
サービス(たまプラーザテラス・当日購入金額)

当日購入金額 2,000円以上 10,000円以上 30,000円以上
A~D駐車場 2時間迄無料 3時間迄無料 4時間迄無料
E~F駐車場 3時間迄無料 4時間迄無料 5時間迄無料

場所:Aノースプラザ東急百貨店、B~Dゲートプラザ、Eサウスプラザ、Fケーズデンキ周辺

まとめ|キドキドで、子どもの「やってみたい!」を応援しよう!✨

ボーネルンドあそびのせかいキドキド たまプラーザテラス店は、


天気☀️☔️を気にせず、思いっきり遊べる!
ボーネルンドのおもちゃ🧸で、たっぷり遊べる!
赤ちゃん👶から楽しめる!

まさに、子どもの「やってみたい!」を引き出し、
親子の笑顔😊があふれる、最高の遊び場!

ぜひ、この記事を参考に、キドキドで、
親子で一緒に、楽しい時間を過ごしてくださいね!

他にも、子育て世代に役立つ情報を発信中!

でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト

でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト

でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト」では、他にも、

  • 子連れにおすすめのカフェ☕️やレストラン🍴
  • 公園🏞️や無料で遊べる施設情報🆓
  • お得なアプリ📱やクーポン情報💰

など、田園都市線沿線で子育てを楽しむための情報を、たくさん発信しています。
ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね!

関連記事

  1. キッズディスカバリー・施設風景

    【南町田】キッズディスカバリーが子連れの楽園すぎ!🎠🍽️遊び場・フードコート・神設備を徹底ガイド!

  2. おふろの王様(高座渋谷)・オブジェ

    【おふろの王様高座渋谷】駅前で極楽♨️✨子連れOK!キッズスペース&絶品グルメも!

  3. エッグスンシングス・バナナホイップパンケーキ

    【たまプラーザ】エッグスンシングス🥞でハワイ気分!子連れ歓迎!おすすめメニュー&お得情報

  4. キャボロカフェ・外観風景2

    【キャボロカフェ】たまプラーザの本格イタリアンカフェ・おすすめランチメニュー

  5. みいつけた!記念撮影

    【南町田】NHK Eテレの世界へGO!ファンビレッジ徹底攻略!年齢別遊び場&穴場情報👪✨

  6. 西安健菜キッチン・外観風景(夜)

    【西安健菜キッチンたまプラーザ】子連れでランチレビュー(クーポン情報有)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。