「週末、子どもとどこ行こうかな…?🤔」
「まるで海外みたいな、きれいな景色の中で写真を撮りたい!📸」
「広い公園🌳で、思いっきりお散歩🐾やピクニック🍙を楽しみたい!」
そんな、美しくて、楽しい公園を探している
20代~40代の子育てファミリーの皆さん!
相模原市にある「神奈川県立相模原公園」は、
美しいフランス式庭園🇫🇷や、
秋には黄金色に輝くメタセコイア並木が楽しめる、
最高のお出かけスポットなんです!
この記事では、
☞相模原公園ってどんなところ?
☞【エリア別】見どころ&遊び方を徹底解説!
☞【体験談】実際に子どもと遊びに行ってみた!
などなど、相模原公園の魅力を、あますところなくお伝えします!
実際に、子連れで何度も訪れている管理人が、写真📸付きで詳しく解説!
この記事を読めば、あなたも相模原公園で、
家族みんなで、リフレッシュできる
素敵な休日を過ごせること間違いなし!🌳✨😊
目次
相模原公園ってどんなところ?~フランス式庭園🇫🇷と、豊かな自然が広がる公園~

相模原公園・噴水広場4
相模原公園は、相模原市南区にある、
とっても広くて(東京ドーム約5.6個分!😲)、きれいな県立公園。
中でも秋の”メタセコイア並木”はうっとり感動する程、デートスポットや散歩に最適です。
12月初旬のこの日、晴天かつ見事な紅葉でかなり癒されました!
- 美しい景観:
- 公園のシンボルは、フランス式庭園🇫🇷!
- まっすぐに伸びるメタセコイア並木と、大きな噴水⛲️は、
- まるで海外の公園みたい!✨ 写真📸映えもバツグン!
- 豊かな自然:
- 広大な芝生広場、季節の花々🌸が咲く花壇、
- 静かな森🌲など、自然がいっぱい!
- 植物園🌿もある!:
- 「サカタのタネ グリーンハウス」では、
- 世界中の珍しい熱帯植物🌴やサボテン🌵が見られる!(有料)
- 遊具広場🎠も!:
- 子どもが喜ぶ、楽しい遊具もあるよ!
- 隣の公園とつながっている!:
- 連絡橋を渡れば、「相模原麻溝公園」にも行ける!
- (こちらには、無料の動物園🐐もあるんです!)
【エリア別】見どころ&遊び方ガイド!~噴水⛲️から植物園🌿、遊具🎠まで~

地図(相模原公園と相模原麻溝公園)
公園はとっても広いので、
今回は、お隣の「相模原麻溝公園」側からスタートして、時計回りにぐるっとお散歩するコースを紹介するね!
相模原公園を子連れで散策!

相模原公園・地図
今回は地図右下(相模原麻溝公園側)より時計回りにぐるっと「小さな子供連れで」散策した順にまとめています。

相模原公園・風景(南側から)
「相模原”麻溝”公園」からリリちゃん橋を渡ると見える風景
少し急な階段がありますので下ります。
※小さな子連れは右手に目を向けましょう

相模原公園・リリちゃん橋(脇道)
小さな子連れの方はすぐ脇にあるスロープ状の道を行くと安心して下れます。

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス
グリーンハウスの開館時間は9:30から。
まだオープン前のため、公園を一周し
最後に入館することにしました(後述)。
公園中央の芝生広場を目指します。
芝生広場
- グリーンハウス近くの広々とした芝生広場。
- レジャーシートを広げて、ピクニック🍙するのに最適!

相模原公園・芝生広場
相模原公園の西側(駐車場・売店)

相模原公園・中央駐車場
相模原公園・有料中央駐車場
住所:神奈川県相模原市南区下溝3277
場所:公園西側(縦に長い形状)

相模原公園・管理事務所と売店(イートイン)
相模原公園・管理事務所と売店
売店のメニュー一例
コーヒー200円、クレープ380円、ホットドッグ350円、フライドポテト300円
※売店内には食事が出来るスペースもあります。
路地のある街
- ヨーロッパ風の、ちょっと不思議な空間。
- 探検気分で歩いてみよう!

相模原公園・路地のある街
森の木展望台&遊具広場🎠
- 森の木展望台:
- 木の形をした、アスレチックみたいな展望台!
※安全点検のため、登れないこともあるので注意
- 木の形をした、アスレチックみたいな展望台!
- 遊具広場:
- すべり台や、ブランコなど、子どもが楽しめる遊具があるよ。

相模原公園・森の木展望台

相模原公園・遊具広場
キッズトイレとおむつ交換台
- キッズトイレ🚽&おむつ交換台🚼:
- 遊具広場のすぐ近くにあるから、安心!👍
- 隣にはクロッカスという休憩所があります。室内にあるトイレ内にはおむつ交換台があります。

相模原公園・キッズトイレ(遊具広場)
遊具広場のすぐ脇にあるトイレには「キッズトイレ(大小)」があります。

相模原公園・おむつ交換台
紅葉の丘
遊具広場、森の木展望台を過ぎ、さらにに進みます(公園の北東)。

相模原公園・紅葉の丘
噴水広場&メタセコイア並木
- 公園のシンボル!:
- フランス式庭園🇫🇷の中心にある、大きな噴水広場⛲️!
- 定期的に、噴水ショーも楽しめる!
- 圧巻のメタセコイア並木:
- 約100本のメタセコイアの木が、まっすぐに並ぶ姿は、本当に美しい!✨
- 秋🍁(11月下旬~12月上旬)には、
葉が黄金色に色づいて、まるで光のトンネルみたい!感動的だよ!😭💖

相模原公園・大バーゴラ

相模原公園・噴水広場

相模原公園・噴水広場1

相模原公園・噴水広場2
シンメトリックに構成される約100本のメタセコイア並木は感動の一言!

相模原公園・噴水広場3
噴水広場では4つの噴水池があり、噴水ショーも楽しめます♪

相模原公園・噴水広場4
メタセコイア並木の紅葉見ごろ時期は例年11月下旬から12月上旬です。
サカタのタネ グリーンハウス(植物園)🌿 (有料)
- 熱帯植物がいっぱい!:
- 大きな温室の中には、バナナ🍌の木や、珍しい花々が!
- 2階には、サボテン🌵コーナーもあるよ。
- 隠れ絶景スポット!「虹の展望室」:
- 2階の奥にある、3面ガラス張りの展望室。
- ここから見る、噴水広場とメタセコイア並木の景色は、まさに特等席!🤩

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(入口)
値段:大人100円(税込)・高校生以上
時間:9:30-16:30(月曜日が定休日)

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(トロピカルガーデン)

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(グリーンシアター)

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(1階)

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(2階より)

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(サボテン)

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(撮影スポット1)
相模原公園の隠れおすすめスポット「虹の展望台」

相模原公園・サカタのタネ グリーンハウス(撮影スポット)
3面ガラス張りの空間中央には2人掛けの椅子があり、噴水広場とメタセコイア並木を背景に最高の1枚を撮れます!

相模原公園・風景(南西側から)
子連れで「相模原公園」を一周しました。
まだまだ遊べる!隣の「相模原麻溝公園」もすごい!

麻溝公園・グリーンタワー相模原
相模原公園は、連絡橋「リリちゃん橋」で、
お隣の「相模原麻溝公園」とつながっています!
こちらも、見どころ満載!
- 無料🆓の「ふれあい動物広場」🐐🐑🐴
- 展望台「グリーンタワー相模原」🗼
- 大型遊具、芝生広場、夏は水遊び場💧も!
相模原公園の概要
相模原公園のアクセス・営業時間・概要
| 名称 | 神奈川県立相模原公園 |
| 住所 | 神奈川県相模原市南区下溝3277 |
| 交通 | 田園都市線中央林間駅より車で約20分 |
| 電話 | tel:042-778-1653 |
| 時間 | 24時間 |
| HP | 相模原公園のホームページ |
まとめ|相模原公園は、美しい景色と遊びが満載の、最高の公園!✨
相模原公園は、
☞まるで海外!?🇫🇷 美しいフランス式庭園と噴水広場⛲️
☞秋は圧巻! 黄金色に輝くメタセコイア並木🍁
☞植物園や、遊具広場もあり、1日中楽しめる!
まさに、家族👨👩👧👦でのピクニック🍙やお散歩🐾、
写真撮影📸にも、最高の場所!💖
ぜひ、この記事を参考に、相模原公園で、
美しい景色と、楽しい時間に、
心癒される一日を過ごしてくださいね!😊✨
他にも、子育て世代に役立つ情報を発信中!
「でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト」では、他にも、
- 子連れにおすすめのカフェ☕️やレストラン🍴
- 公園🏞️や無料で遊べる施設情報🆓
- お得なアプリ📱やクーポン、ポイント情報💰
など、田園都市線沿線で子育てを楽しむための情報を、たくさん発信しています。
ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね!





この記事へのコメントはありません。