今回はドラッグストア「セイムス」の情報です。
・食料、雑貨、ベビー用品がオトクに買える
・子連れに必要な設備・環境がある
・楽しいポイントサービスがある
こんなドラッグストアを探していませんか?
この記事では、実際に「セイムス」で生活用品や子供に必要なものを購入し、上記が叶うドラッグストアとして情報をまとめています。
子連れだと行動範囲や情報は広がりませんよね?管理人の記事を読んで頂き「赤ちゃん、子供と今より更に素敵な暮らしになれば」と切に願っています。
※田園都市線沿線で引越14回、在住在勤歴15年以上の管理人が、本記事以外にも「田園都市線のポータルサイト」で子連れに役立つ情報をまとめています。
目次
お得なポイントサービスがあるドラッグストア「セイムス」

セイムス・店内風景
セイムスはオトクなポイントサービスがあるドラッグストアです。ベビー用品、食料品、日用品、雑貨、化粧品など種類が豊富でドラッグストアならではの価格で販売しています。ポイントアプリで楽しみながらオトクに買えるおススメなドラッグストアです!ぞしてお買い物を楽しめるオトクなポイントサービスもあります♪
ドラッグセイムスの商品

セイムスの商品コーナー(おむつ)
ドラッグストアはベビー用品の品揃えと価格が良いですよ♪
ドラッグセイムスの商品コーナー

セイムスのカロリーメイト指数
この日のカロリーメイトは138円と安い!

セイムスの商品コーナー(ベビーアイテム)
赤ちゃん関連はベビーコーナーでまとめられています。

セイムス・商品コーナー(離乳食)
月齢で選べる種類豊富な離乳食

セイムスの商品コーナー2(おむつ)
オムツの価格は正規店に比べてオトクです♪
セイムスの施設・設備
ドラッグセイムスの施設風景

セイムス・外観風景(大和つきみ野店)
都心と比べて郊外店型は小さな子連れでの買い物が便利です。
駐車場

セイムス・駐車場
セイムスの敷地内駐車場
ショッピングカート

セイムス・ショッピングカート
赤ちゃんとのお買い物に便利なセイムスのショッピングカート
ドラッグセイムスのお得情報
SEIMSポイントカード

セイムス ポイントカード
- セイムスカード
・入会金・年会費無料
ダブル加算システム(お買い物100円毎に現金ポイント1P、ギフトポイント1P)
・400ポイントで200円オフになります
・ギフトポイントはギフトカタログ交換可能
・会員ランクシステム
1か月の買物1万円以上でシルバー会員翌月2倍
1か月の買物3万円以上でゴールド会員翌月3倍
セイムスアプリ会員

セイムスのアプリポイントカード
セイムスアプリに会員登録するとオトクなクーポンが配信されます。

セイムス・ラインメンバー
セイムスアプリ、ライン会員に登録するとそれぞれ初回特典で10%のクーポンを貰えます。

セイムス・スタンプカード
セイムスのこどもスタンプカード
内容:スタンプ5つで特典有
方法:来店5回(1日/1回迄)
対象:小学生以下
特典:オモチャを貰える
セイムスのまとめ
オトクなポイントサービスがあるドラッグストア「セイムス」のまとめです。
・日用品、食料品、薬の価格が正規料金より安い
・赤ちゃん向けの離乳食や必需品がオトクに揃う
・子連れに必要な設備がある
・楽しいポイントサービスがある
「いかがでしたでしょうか?」
他にも生活に役立つ情報を検索サイト「田園都市線ポータルサイト」でまとめていますのでご覧下さい
ドラッグセイムスの概要
セイムスについて
ドラッグセイムスは「㈱富士薬品」が全国に1,300箇所強の店舗展開しています。
セイムスのお支払い情報
■クレジットカード可 VISA、mastercard、JCB、AMEX、DISCOVER等
■QRコード可:PayPay、LINEPay、楽天Pay、メルペイ、ゆうちょPay、d払い他
ドラッグストアセイムスの概要
ドラッグストア「セイムス・大和つきみ野店」の概要です。
名称 | ドラッグセイムス大和つきみ野店 |
住所 | 神奈川県大和市つきみ野4-12-3 |
交通 | 田園都市線つきみ野駅徒歩5分 |
電話 | tel:046-271-7721 |
時間 | 全日9:00-22:45 |
HP | ドラッグ セイムスのホームページ |
この記事へのコメントはありません。