「子どもを動物🐐とふれあわせてあげたいな…」
「でも、大きな動物園は広すぎて、小さい子を連れて行くと疲れちゃう…😥」
「入場料が無料🆓で、気軽に楽しめる場所ってある?」
「ポニー乗馬🐴とか、エサやり体験もできると最高」
そんな、動物好きキッズを持つ、
20代~40代の子育てファミリーの皆さん!
相模原市にある「ふれあい動物広場」は、
そんな願いをぜーんぶかなえてくれる、
入場無料🆓で楽しめる、最高のスポットなんです!
この記事では、
☞ふれあい動物広場ってどんなところ?
☞子連れファミリー必見!設備&嬉しいポイント👶
☞【体験談】赤ちゃん👶と動物ふれあいデビュー!
などなど、「ふれあい動物広場」の魅力を、あますところなくお伝えします!
実際に、子どもと一緒に何度も訪れている管理人が、写真📸付きで詳しく解説!
この記事を読めば、あなたも「ふれあい動物広場」で、動物たちと心を通わせる、
素敵な時間を過ごせること間違いなし!😊💖
目次
ふれあい動物広場ってどんなところ?~相模原麻溝公園内にある、小さな無料動物園~

ふれあい動物広場・入口風景
ふれあい動物広場は、
広大な「相模原麻溝公園」の中にある、
入場無料🆓の、小さな動物園。
- コンパクトで回りやすい!:
- 広すぎないから、小さいお子さん連れでも疲れにくい!👍
- 30分~1時間くらいで、ゆっくり見て回れるよ。
- 動物園デビューにも、ぴったりの場所!✨
- ふれあい体験が充実!:
- ヤギ🐐やヒツジ🐑に、エサやり🥕ができる!(有料)
- モルモット🐹の抱っこタイムも!(時間制)
- ポニー乗馬🐴もできる!:
- なんと、1回130円!😲 とってもリーズナブル!
- 入場無料🆓!:
- 何度でも気軽に遊びに行けるのが、最大の魅力!💖
- 隣には巨大公園!:
- 遊び足りなかったら、すぐ隣の「相模原麻溝公園」の遊具や広場で、
- さらに思いっきり遊べる!🤸♀️
【写真付き📸】動物たちとふれあおう!広場の見どころ&体験ガイド

ふれあい動物広場・園内地図
さあ、どんな動物たちに会えるかな?
園内を探検してみよう!
一通り楽しむための時間は30~40分くらいです。
ふれあいコーナー
- どんな動物に会える?:
- ヤギ🐐、ヒツジ🐑、ウシ🐄、ブタ🐖、ウサギ🐰など、
- 身近で可愛い動物たちがいっぱい!
- エサやり体験🥕:
- ニンジン🥕などが入ったエサを、1カップ100円で販売!
- 動物たちが、美味しそうに食べてくれる姿は、とっても可愛い💕

ふれあい動物広場・ふれあいコーナー

ふれあい動物広場・ヤギ
小動物と触れ合えます!

ふれあい動物広場・羊

ふれあい動物広場・ポニー(エサやり風景)
ポニー乗馬場
- 料金: 1回 130円!安い!🉐
- 時間:
- 10:00~11:30
- 13:30~14:30
- 15:30~16:30
- (※10月~3月は、15:30の回はお休み)
- 対象: 3歳くらい~小学生まで
- ポイント:
- 週末は、行列ができるほどの人気!
- 時間に余裕を持って行くのがおすすめ👍

ふれあい動物広場・ポニー乗馬場

ふれあい動物広場・ポニー乗馬場

ふれあい動物広場・ポニー教室
搾乳体験コーナー
- 時間: 15時から
- 定員: 先着70名!
- 大きなウシ🐄さんのお乳しぼりを体験できる!

ふれあい動物広場・搾乳体験コーナー

ふれあい動物広場・牛
展示コーナー
- リスザル🐒:
- 2つのゲージを、橋で自由に行き来する姿が可愛い!
- その他:
- アライグマ、クジャク🦚、ワラビーなど、
- ふれあいはできないけど、間近で観察できる小動物がたくさん!

ふれあい動物広場・展示コーナー1

ふれあい動物広場・展示コーナー2

ふれあい動物広場・展示コーナー3

ふれあい動物広場・展示コーナー4

ふれあい動物広場・展示コーナー5
ふれあい動物広場・子連れファミリー必見!👶 安心の設備&サービス

ふれあい動物広場・園内風景
コンパクトタイプの動物園の為、
ようやく歩ける様になる我が赤ちゃんにはちょうど良い広さ。
トイレ🚻&おむつ交換台🚼:
- 広場内のトイレにある!
- なんと、男性トイレにも、おむつ交換台があるのが嬉しい!👍

ふれあい動物広場・おむつ交換台
遊び足りない子は、隣の公園へGO!~相模原麻溝公園&相模原公園~
ふれあい動物広場は、「相模原麻溝公園」の中にあります。この公園が、またすごいんです!✨
相模原公園
- グリーンタワー相模原: 展望台からの眺めは最高!
- 芝生広場: 広々!ピクニック🍙に最適!
- 大型遊具: アスレチック遊具がたくさん!
- 噴水広場: 夏は水遊びができる!💧
- カフェ☕️「オープンカフェコモン」:
- 広場のすぐ近く!
- 美味しいランチ🍴や、スイーツ🍰が楽しめる!

相模原公園・噴水広場2
「相模原公園」はこちらです。
相模原麻溝公園
- なんと!麻溝公園と、橋でつながっている!
- こちらも、とっても広い公園で、植物園などがあるよ!

麻溝公園・グリーンタワー相模原
「相模原麻溝公園」はこちらです。
ふれあい動物広場・基本情報(アクセス、開園時間、駐車場🅿️など)
ふれあい動物広場のアクセス・営業時間・概要
| 名称 | ふれあい動物広場 |
| 住所 | 神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1 |
| 交通 | 田園都市線中央林間駅から車で25分 |
| 電話 | tel:0427-78-3900 |
| 時間 | 4月~9月9:30-17:00、10月~3月9:30-16:00、月曜休場日 |
| HP | ふれあい動物広場のホームページ |
相模原麻溝公園・駐車場
- 台数: 3か所あり、合計でたくさん停められる!
- 料金: 無料!🆓✨
- おすすめ:
- ふれあい動物広場に行くなら、コンビニ🏪も近い「第1駐車場」が便利!

相模原公園・駐車場地図

相模原公園・駐車場
まとめ|ふれあい動物広場は、動物園デビューに最適な、最高の遊び場!✨
ふれあい動物広場は、
☞入場無料🆓で、気軽に動物とふれあえる!
☞コンパクトな広さで、小さい子ども連れでも安心!
☞隣の公園には、大型遊具や広い芝生も!
まさに、子育てファミリー👨👩👧👦にとって、
最高の遊び場!💖
「動物園デビュー、どこにしようかな?」
「お金をかけずに、1日中楽しみたいな」
そう思ったら、ぜひ「ふれあい動物広場」へ!
きっと、動物たちとふれあう、
子どもたちのキラキラした笑顔😊が見られますよ!
他にも、子育て世代に役立つ情報を発信中!
「でんと・子供と田園都市線沿線の生活情報ポータルサイト」では、他にも、
- 子連れにおすすめのカフェ☕️やレストラン🍴
- 公園🏞️や無料で遊べる施設情報🆓
- お得なアプリ📱やクーポン、ポイント情報💰
など、田園都市線沿線で子育てを楽しむための情報を、たくさん発信しています。
ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね!





この記事へのコメントはありません。