今回は「FUN VILLAGE(ファンビレッジ) with NHK キャラクターズ」の情報です。
・テレビで大人気のEテレキャラと遊ばせたい
・南町田のグランベリーパークにある
・子連れに必要な設備・環境がある
こんなレジャー施設があったら嬉しいと思いませんか?
この記事では、実際に「ファンビレッジ with NHK キャラクターズ」を我が赤ちゃんと体験し上記が叶うレジャー施設として情報をまとめています。
子連れだと行動範囲や情報は広がりませんよね?管理人の記事を読んで頂き「赤ちゃん、子供と今より更に素敵な暮らしになれば」と切に願っています。
※田園都市線沿線で引越14回、在住在勤歴15年以上の管理人が、本記事以外にも「田園都市線のポータルサイト」で子連れに役立つ情報をまとめています。
目次
南町田グランベリーパークのファンビレッジでEテレキャラと遊ぶ

ファンビレッジ with NHK キャラクターズ
ファンビレッジはEテレの人気3番組「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」の世界を体験できる日本最大級のレジャー施設。南町田のグランベリーパーク内にある屋内施設のファンビレッジは、天候を気にせずいつでも楽しめます。室内には赤ちゃん小さな子供に必要な設備が完備されているので小さな子連れにおススメです。
NHKファンビレッジの価格・施設内容

ファンビレッジ・さぼさん1
ファンビレッジの場所は2019年11月にグランドオープンしたグランベリーパーク南側ゾーンにあるキッズディスカバリー2階です。
ファンビレッジの価格

NHKファンビレッジ・出入口
出入口手間のチケットセンターでチケットを購入します。購入したチケットをゲートのQRコードにタッチしてゾーンに入場します(退出時も同様にタッチします)。ゲートがあると安心しますね。
【時間制】 | 最初の30分 | 延長 |
子供 | 700円 | 200円(10分毎) |
大人 | 500円 | 大人は不要 |
- ファンビレッジの料金対象について
・全て税込表記
・大人は13歳以上
・子供は0歳6か月~12歳迄(30分700円、60分1,300円、90分1,900円、120分2,500円)

ファンビレッジのロッカー
入場すると正面に暗証番号4桁のロッカーがあります。この後子どもは夢中になって本気で遊ぶので、荷物をお持ちの方は預けることをおススメ。
~↓↓NHKのEテレキャラと夢中に遊べる空間があります!~
ワンワン&うーたんの森のわんぱくひろば

ファンビレッジ・ワンワン&うーたん
”わんわん”&”うーたん”と一緒に記念撮影できます!

ファンビレッジ・ボールプール
この日はボールプールを独り占め♪

NHKファンビレッジ・ディスカバリーウォール
「ディスカバリーウォール」
音が鳴る楽器で夢中の我が赤ちゃん♪

ワンワン&うーたんのもりのわんぱくひろば
くぐり抜けて遊ぶトンネル
我が赤ちゃんはまだディスカバリーウォールで音を鳴らしています・・
おかあさんといっしょ

ガラピコぷー・記念撮影
ムームー、チョロミー、ガラピコに囲まれて記念撮影ができる人気スポットです。

ファンビレッジ・わくわくバス
”ガラピコぷー”のわくわくバス
週末になると非常に混みあう人気スポットです。
コッシーの森のあそびば

みいつけた!記念撮影
コッシーの後ろには遊具がたくさんあります。
遊具エリアは子供が怪我しない様に、常時2-3人位の監視するスタッフが温かく見守っています。
わんぱくスライダー・パラドームジム

ファンビレッジ・わんぱくスライダー
「わんぱくスライダー」
1才の我が赤ちゃんが滑ると少し吹っ飛びます・・
※怪我する可能性がある遊具の為、年齢制限あり

ファンビレッジ・パラドームジム
「パラドームジム」
わんぱくスライダーやニョキニョキクライムに比べ高さが無い為か人気の遊具です♪
みんなのひろば

NHKファンビレッジ・みんなのひろば
巨大スクリーンにはNHKでお馴染みのキャラが時間ごとに登場し子供を興奮させます!

ファンビレッジみんなのひろばスケジュール
みんなのひろばの上映スケジュール
10:20~18:10の間で「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「みいつけた」の順番
ホネーキンラボ

ファンビレッジ・ホネーキンラボ1
入って左奥にある小さい子ども、赤ちゃんが楽しめるスペースです。

ファンビレッジ・ホネーキンラボ2
左隅にはホネーキンがいました。
小さなオモチャがたくさんあります。開放感を感じる大きな窓がおススメ♪
1周年記念

NHKファンビレッジ・1周年記念
NHKファンビレッジ1周年記念

NHKファンビレッジ・1周年記念抽選会
NHKファンビレッジ1周年記念で子供一人につき1枚スクラッチカードを引けます。※なくなり次第終了です
ファンビレッジの充実した設備
~小さな子連れの方に神的な設備があります!~
ベビーカー置き場

ファンビレッジ・ベビーカー置場
ベビーカーを利用の方は、ファンビレッジゾーンに入る前に向かって左側にあるベビーカー置き場へ
キッズトイレ

ファンビレッジ・室内のこどもトイレ
施設奥にある嬉しい子どもトイレ
おむつ交換台

ファンビレッジ・室内トイレ
子供トイレのすぐ隣にあるユニバーサルトイレ

ファンビレッジ・トイレ内のおむつ交換台
ユニバーサルトイレ内のおむつ交換台

ファンビレッジのサービス
トイレ前の棚
おしりふきシートなどが棚にありました!
授乳室

ファンビレッジ・室内の授乳室
施設内に授乳室も有ります。
好奇心の部屋
場所はファンビレッジの隣。部屋には雑貨がたくさんあります!

ファンビレッジ・好奇心の部屋2
本や雑貨、アニメキャラクターのぬいぐるみ等販売されています。
グランベリーパーク・駐車場

グランベリーパーク・駐車場
- 駐車場の概要
・時間:8:00-24:00
・料金:250円(税込)/30分
・平日2時間、休日1時間無料
・購入額(税込)によるサービス当日購入金額 2,000円以上 10,000円以上 20,000円以上 サービス時間 1時間迄無料 2時間迄無料 3時間迄無料 ※シネマ利用、TOKYUROYALCLUBメンバー別途
ファンビレッジのお得情報
現状メンバーズカード等はありません。ポイント付与率が高い東急ポイントカードがおススメです。
東急ポイントカード

東急ポイントカード
東急ポイント
・TOKYU POINT CARD(現金専用ポイントカード)
現金支払い200円(税込)で1ポイント貯まる
・TOKYU CARD ClubQ JMB(クレジットカード)
年会費1,000円(税別)、初年度無料
クレジット支払い100円(税込)で2ポイント貯まる
ポイント付与率2.0%
・1ポイント=1円としてお買物に利用可能
FUN VILLAGE with NHKキャラクターズのまとめ
南町田グランベリーパークの「NHKファンヴィレッジ」でEテレキャラと遊ぶのまとめです。
・大人気のNHKキャラと遊ぶ体験ができる
・南町田のグランベリーパークにある
・赤ちゃん子連れに必要な設備がある
「いかがでしたでしょうか?」
他にも生活に役立つ情報を検索サイト「田園都市線ポータルサイト」でまとめていますのでご覧下さい
ファンビレッジ with NHK キャラクターズの概要
ファンビレッジについて
ファンビレッジ with NHKは「㈱セガエンタテインメント」が運営しています。
ファンビレッジのお支払い情報
■クレジットカード可 VISA、mastercard、AMEX、DinersClub他
「FUN VILLAGE(ファンビレッジ) with NHK キャラクターズ」の概要です。
名称 | FUN VILLAGE(ファンビレッジ) with NHK キャラクターズ |
住所 | 東京都町田市鶴間3-4-1 キッズディスカバリー2階 |
交通 | 田園都市線南町田グランベリーパーク駅直結 |
電話 | tel:042-796-3304 |
時間 | 全日10:00-20:00 |
HP | ファンビレッジ with NHK キャラクターズのホームページ |
この記事へのコメントはありません。